LINE_P20231206_014732354_5_0
LINE_P20231206_014732370_6_0
LINE_P20231206_014732386_7_0
LINE_P20231206_014732428_8_0
LINE_P20231206_014727064_12_0
LINE_P20231206_014721220_16_0
previous arrow
next arrow

2023.12.21 
新着情報あり
  https://www.instagram.com/jyoumian_honeyresearchcenter/

サービス

蜂蜜濾過詰め替え


採蜜した蜂蜜に混合している不純物を取り除きます。
粘度が高い蜂蜜は濾布に通りにくいため
高温ではなく40度程度で温め粘度を低くしてから
滑らかにした後に濾布に通します。
詰め替え後には、一晩冷却も行います。

蜂蜜精製(脱臭・脱色)

※小ロット大歓迎!一斗缶1缶~OK!


蜂蜜を脱臭・脱色。清涼飲料水などに使用する精製蜂蜜を製造。
質の悪い、臭いのキツイ、ゴミの多い、発酵してガスが発生している蜂蜜など
どのような原料も受け付け無色透明に仕上げます。

精製製造の流れ

原料溶解(仕込み)

活性炭・珪藻土処理プレス濾過

イオン交換処理

濃縮(糖度調整・仕上げ)

完成

精製製造実績
2020年度:174t
2021年度:196t
2022年度:172t

テーブルハニーサロン

蜂蜜を使用した和菓子・和食を作りながら「和食文化」「食育」を
お子様と一緒に学んでいただけるサロンです。

蜂蜜が健康に良いのは理解されていますよね?
しかし、「蜂蜜のことを詳しく話してください」と質問すると
ほとんどの人が答えに困られます。
それだけ日本ではまだ「テーブルハニー文化」が普及していないのです。

養蜂家様からバトンを受ける私達だからこそ語れる蜂蜜の世界を皆様に提供致します。
「蜂蜜と食材の可能性」「和食と蜂蜜と食育」「商品開発」「レシピ開発」など「皆んなで勉めず学びましょう」

※開催日時、場所などはHP新着情報、Instagramにて

商品

蜂蜜研究所の商品をテーブルハニーサロン、提供店舗にて販売しております。
レギュラー商品以外の商品は新着情報・Instagram・公式LINEにて

レギュラー商品LINE UP

蜂蜜詰替パック 950g 

蜂蜜界の女王、ハンガリー産アカシアの詰め替えパック。
熱を加えずに濾過しているので蜂蜜の成分をそのままご賞味下さい。
初回購入のお客様には液だれしない専用ボトル(300g)をプレゼント!

檸檬蜂蜜漬 450g 

国産レモンをハンガリー産アカシアに漬け込みました。
レモンサワー、ハイボール、炭酸水などのドリンク用に開発しました。
飲食店様と契約も可能!お店に伺い補充させていただきます。
初回購入のお客様にキャップオープナーをプレゼント!

ドラム缶グリル

中古ドラムで縦型・横型オリジナルグリルを制作しています。
お問合せ後1週間~2週間以内にお届けします。
劣化ごとに交換させていただきます。(送料無料 年間¥17,500)
・縦型:高さ90cm、幅58cm ・横型:高さ(足場により異る)、幅90cm
※網は付いておりません。

概要

情味庵蜂蜜研究所でございます。
国内唯一の手動精製設備と技術で蜂蜜に携わっております。

精製の場合、手動だからこそ可能な「原料との対話・樹脂の踊らせ方・
空気の入れ方、抜き方」などの職人技で日々、蜂蜜と対峙しております。


大量生産は大企業のようにはできませんが、他社では受け入れ
られないような「臭いがきつい」「ゴミだらけ」などの粗悪な原料も
受け入れさせていただき、クリアに仕上げます。
逆に、粗悪な原料や小ロットの製造のような「面倒な事」を強みにしており、規模の小さな個人の事業者様の声を大切に日々精進してまいります。

また、日本料理・和食の世界で接客・接遇のコーチング業も行っていますので
「和食と蜂蜜」を通して「食育」を学ぶサロンも定期的に開催しています。
「皆んなで勉めず学びましょう!」

テーブルハニー文化を皆様へ

情味庵蜂蜜研究所  代表 山内 潤